令和2年12月29日(火)まで通常診療(夜診まであります)
令和2年12月30日(水)~令和3年1月3日(日)休診
令和3年1月4日(月)~通常診療(午前診・夜診共に)
なお、令和2年12月30日(水)~令和3年1月3日(日)までは、風邪症状の診療はできませんので、
大阪府のホームページ等を参照に各市町村の管轄の保健所等にお問合せ下さい。
令和2年12月29日(火)まで通常診療(夜診まであります)
令和2年12月30日(水)~令和3年1月3日(日)休診
令和3年1月4日(月)~通常診療(午前診・夜診共に)
なお、令和2年12月30日(水)~令和3年1月3日(日)までは、風邪症状の診療はできませんので、
大阪府のホームページ等を参照に各市町村の管轄の保健所等にお問合せ下さい。
令和2年12月11日より、高校生以上の発熱・風邪症状について、下記の時間帯で診察を行います。
診察は別エリアとなりますので、ご了承下さい。
月曜日~土曜日
受付時間: 10:45~12:00
診察時間: 11:00~12:30(この時間以外は発熱・風邪症状の診察は行いません)
小児科のお子様は、通常診療時間帯で対応いたします。
受診を希望される方は、事前に電話(072-635-5831)てご連絡下さい。
症状等の確認を行い、診察のご案内をいたします。
インフルエンザの予防接種は終了いたしました。(11月21日現在)
なお、すでにご予約いただいている方は接種予定日にご来院下さい。
内 科
当院の乳腺外科担当 大阪医科大学 岩本充彦特任教授が読売新聞「病院の実力」の取材を受けました。
記事の詳細は、以下の通りです。
岩本教授の当院での担当は、第1・3・5週の土曜日 午後2時~4時30分までです。
大学病院よりは待ち時間が少ないと思いますので、ご来院下さい。
なお、学会等で担当医が変更になる場合がありますので、電話でご確認いただければ確実かと思われます。
岩本教授以外に 第2・4週の土曜日 午後2時~4時30分 は木村医師が診療しております。
毎週火曜日 午前9時~11時30分まで前沢医師(女医)が診療しております。
火曜日の午前診及び土曜日の午後診は同時に子宮がん検診も受けれますのでご利用下さい。
下記のように変更がありますので、ご確認下さい。
令和2年10月13日(火) 午前診 前沢先生 休診
令和2年10月24日(土) 午後診 木村医師 ⇒ 前沢医師に変更
乳腺外科